2021年12月31日

藤井風さんの紅白出場

ご実家からの中継ね〜
お部屋を出てご家族、ご近所さんの応援
またはバンドメンバーさんと合流?
かと思ったら国際フォーラムへ登場のサプライズ
”どこにいーたーの?さがしーてーたーよ”
着古した(褒めている)セーターに、もふもふのスリッパであっという間に退場

あっという間に、お口ポカーンしてる間に終わり

まだ最後まであるんやし、タキシードに着替えて
MISIAさんのピアノとコーラスへ期待。。。

今年も残すところあとわずかとなりましたが、
来年も皆さまに良いことがたくさんありますようにお祈り申し上げます!
posted by キャサリン♪ at 22:32| 大阪 ☀| Comment(0) | 映画・テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日

『風さんのカバーで』

毎日のようにYOUTUBEで風さんを聞いているのですが、
あんまり自動で出てこない曲で、個人的に素敵と思った曲をただ並べてみた
Say My Name - Destiney's Child (cover)

Taylor Swift - Look What You Made Me Do Cover

Sunday Morning - Maroon 5 (cover)

SWV - Weak (cover)

Taylor Swift “Wildest Dreams" but it’s 80’s ballad
posted by キャサリン♪ at 23:09| 大阪 ☀| Comment(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日

藤井風さん初登場 曲は『きらり』

紅白の登場順が決まりました
風さんは後半戦で『きらり』を披露されるそうです
バンドメンバーさんとダンサーを引き連れてかな?
ダンサーはアリーナツアーのメンバーか?
はたまたミュージックビデオの人たちか?
中継では、なさそうかな?
米津玄師はいつの間にか出なくなった?(断った?)
そして大トリのMISIAの伴奏に参加はありかなしか?

楽しみにしたいと思います^^
posted by キャサリン♪ at 16:49| 大阪 ☀| Comment(0) | 映画・テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月26日

藤井風さんが原田真二と似ているとか

藤井風の登場は・・・
(リンク許可を取っていないので不都合でしたら削除しますのでお知らせくださいm(__)m)

こちらを読んでいただいてから個人的な感想を言わせていただくと、
原田真二さんはここで触れられている、広島という土地柄での考えと、
デビュー前から『考え方教室』という勉強会みたいな団体に所属されて、
そこの考え方から、自分一人の幸せより、世界平和を、と考え、
自身の音楽でその考えを広げたいと、自身の作詞作曲にこだわった
(当時熱狂的ファンの一人だった当時の情報です)
この記事のリンクにある『フィールハッピー』は何度も何度も聞きました。。。なつかしい!!

今私が風さんにひかれるのは、歌声、見た目ももちろんだが、
”我が事より人類全体の平和、幸せ”を強く願い、
3歳から一筋に音楽に励み、家庭環境や家族の愛や、健康や才能に恵まれ、
『与えられるものこそ与えられたもの』(”帰ろう”より)
ご自身の使命として『本当は歌う人になりたい』と願い、
日本だけでなく、世界へ進出したいと希望されるのだろう。

紅白を機会としてこれから世界へ飛び立とうとされる風さんをこれからも応援してゆきたく思います。

もう一つ洋楽なんて全く聞かないのに中学生のころひたすら聞いていた曲を風さんのカバーで
オリジナル
posted by キャサリン♪ at 16:45| 大阪 ☁| Comment(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月24日

藤井風さん紅白出場決定

速報です
藤井風さん紅白出場決定
いやーこれで楽しみができたわ!
30日までに用事片付けてテレビに張り付くで〜

追記
風氏のツイッターへ大量に寄せられるコメント
ネット狂喜
なんというサプライズ

岡山城東高校合唱部とコラボか、
MISIAハイヤーラブにピアノとコーラスでコラボか、
里庄町のつばきの丘公園か、ご実家ミッチャムから中継か

曲は『旅路』か『何なんw』か
それともやはり、ラジオで何回も流れたという『きらり』か!?

サプライズは”嵐”ではなく”風”だった!
ちゅうコピーが上出来ですね(´-`).。oO
もう11月から決まってたんかもしれんね。。。
posted by キャサリン♪ at 18:36| 大阪 ☁| Comment(3) | 映画・テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月13日

小銭の入金手数料 1月17日から(ゆうちょ銀行)

ワタシは日ごろ最低限を残しつつ、こまめに小銭を使って財布がパンパンにならないようにしているが、
面倒だからとお釣りを貯めて、いっぱいになると両替して〜と小銭をたっぷり持ってくる人がいます!
銀行では既に手数料を取るところも増えてるそうで、
ゆうちょ銀行でも
1月から手数料がかかると聞いて先日持って行ったところなんですが、
ゆうちょ銀行は50枚まで無料
1月17日からも50枚までは無料で入金できるそうですが、
ATMでの入金には1枚から手数料が
ATMだと1枚から手数料かかるのに、窓口だと手数料がかからないということ?
窓口が手間だからATMができたはずなのに、そんなに機械が偉いの・・・?
今度行ったときに聞いてみないと。

しかし小銭商売の小売商店さんなどは、お釣りも用意しないといけないし不便でしょうね

まだまだ電子マネ―主流じゃないのに
現金払いでも20枚以上の支払いは店が拒否できるそうだし、
ますますこれから1円玉5円玉の肩身が狭くなるようです。
posted by キャサリン♪ at 10:39| 大阪 ☀| Comment(2) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月02日

MISIA『ハイヤーラブ』THE FIRST TAKE

MISIA『ハイヤーラブ』
昨日公開された、THE FIRST TAKE版です
(作詞、作曲、オルガン、コーラス 藤井風)
ちゃんと風さんのコーラス(オルガンも、らしいがわからなかった。。。)
も聞こえます。
演奏は指の長さから見て違う人みたい。
圧倒されます
聞いといたほうがいいと思うな

おまけに
風さんのアリーナツアー終わりに願掛けでひげをそるダッチさんと風さん
posted by キャサリン♪ at 20:49| 大阪 ☀| Comment(4) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする