一昨年までパソコン名人の友人の、
コネとパソコンソフトとプリンターを借りて印刷していたのだけど、
彼女も就職してあまりわがままも言えず、
家に居たとて何十枚と手書きで裏表書くのはやはり苦痛になり・・・
生協や印刷屋のチラシを見比べた結果、
ここのスペシャルプライスが一番お得なようで、
早めに申し込むと割引もあるようなので、今日申し込んできました

(しかしスペシャルプライスなので、地味な2色刷り(^。^;))
出来上がりは13日
今年はサクサクと取り掛かれそうな予感。。。
ラベル:年賀状
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
無料の年賀状。
印刷もやってくれて無料があった気がしたけど気のせいだったのかなぁ。
いつの間にこんなサービスが; ̄ロ ̄)!!
郵便局民営化した今年からでしょうか!?
ちっとも知りませんでした
今年はハガキを用意してしまったので、
でもとりあえず20枚申し込みさせていただきました!
印刷もしてくれたら良いですね〜
個人的にはワンポイントイラストみたいな、
適当な絵葉書タイプ(余白もあり一言書ける)希望です^^
耳寄り情報本当にありがとうございます<(_ _)>