夜家族で○ャスコへ
最近の半端ない値引率で見逃せないのが魚コーナー。
500円の太刀魚切り身が150円
800円の鱧(ハモ)が200円に

で、太刀魚は普通にグリルで塩焼き
ハモは魚担当の兄さんに教えてもらって、湯引き(おとし)に挑戦
鍋に沸かした湯と、ボールに氷水を用意し、
網杓子で一切れずつ湯がいては氷水に浸け、
水分を取って出来上がり。
(一切れずつでは大変だったのでワタシは3切れずつ実行しました(^^;;)
梅肉は梅干の種を取ったものを包丁で叩いて、
アルコールを飛ばした酒かみりんで伸ばす。
あと、骨と頭も付いているので、
背骨はグリルであぶってから、両方だしにして、
塩、みりん、酒と少しのだしの素を入れてお吸い物に。
ちょうど豆腐と三つ葉もあったので良かったわ

ハモがこんなに脂たっぷりな魚だとは知らなかった
料亭の味です
ちなみに、都合によりメインは焼き肉野菜炒めでしたが(;´▽`A``
ちなみに三つ葉は金曜日に、20束100円だったので、
少しお向かいさんにおすそ分けして、
当日卵とじに、昨日はモヤシとイカでチジミにして、
無駄なく消費しましたわよ