2006年04月21日

固定金利で住宅ローン借り換え

先日書いた記事の続きです
最近預金金利が少しだけ上がったそうですが、
借金のあるものは貯金よりまず返済です

住宅ローンは預金金利より1桁多く、すでに上げた銀行もあり、
変動金利で借りていたワタクシは、不安に怯える毎日だったのですが、
固定金利はどれも軒並み年利4%前後もうやだ〜(悲しい顔)

今の金利ー1%
借り換えのメリットがあると言われているのに、
1%以上アップではどれだけ多く支払うのか計算する気持ちさえ萎え、
(それに私は、金融関係に勤めていたにもかかわらず、
ローンの利息計算が出来ないのですふらふら
今後の変動金利が上がってから考えようかとも思ったりして、
様子見だったのですが、
ネットで調べると、借り換えでもキャンペーン金利があり、
今までと同じくらいで借りられる商品があったんです
しかも市内で自転車で行ける距離わーい(嬉しい顔)

我が家は中古物件なので、はじめのローンのときも変動しか貸してもらえなかったので、
12日にダメもとで問い合わせて、資料を提出
(住民票などでかかった費用4000円あまり)待つこと約一週間。。。。

無事審査が通り、借り換えできることになりました
もろもろ諸費用(抵当権設定費用、印紙代、保証料、事務手数料)
が生活費1か月分ほど(これはイタイ・・・~(>_<。)ゝ )かさみますが、
4月分の引き落としがないので何とかなりそうだし、
これからは金利アップのニュースに怯えずに生活できそうです
(しかも元金均等返済にするとトータルで4万円の節約ができるのです
最初に多く、だんだん少なくなる)

これから先10年単位で住宅ローンはどれだけ上がってゆくのでしょう
まだ間に合う(金利は少し上がるかもしれませんが、9月まで)ので、
もしご心配な方がご覧になっておられたら、是非にexclamation

 4月21日追記

12日に今まで借りていた銀行に返済(借り換え)のことをお願いしていたのに、
14日朝(8時)に(融資の偉いさん?)電話があり、
『金利を少し下げることも検討するので、そのまま借りておいてもらえないか』
でも変動でしか貸してもらえないなら意味がないので、
(固定はダメといわれた)お断りしたら、
週明け17日に抵当権抹消の書類が届いたか確認すると、
『まだで、いつ到着するかわからない、届いたら連絡する』
とのことで、普通は1週間ほどで届く書類
それが届く日が確定しないと契約日(融資実行日)が決められない

旦さんが銀行に行ける日は限られており、
もたもたすると4月分の返済日になってしまうし、
さすがの温厚なワタクシもこれはバカにされていると感じ、
電話してキレてみましたどんっ(衝撃)

そんなこんなで、おかげさまで今日、新しい銀行で借りられることになりましたわーい(嬉しい顔)

銀行にすれば踏み倒すよりは借金を早く返してもらうほうが嬉しいと思うのだけど、貸金目標額とかいろいろあるのだろうか・・・

言う時は言わなければいけないんだな、と感じた出来事でした

posted by キャサリン♪ at 15:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック