(今年は何かなー?・・・暑い夏の”酷”かな?他に思いつかない(^^;;)
今日の『わらっていいとも』
妻を漢字一文字で表すと
が、テーマだったのが、
20代はいいわねー
1位から美、愛、優、笑、友
それが20年後の40代は
同じく 鬼、太、強、怖、牛
って

愛らしい美女から化け物に\(\◇ ̄ )ヘン~(  ̄▽/)ゝシン!!!
って感じやんっ

(とくに鬼、牛って!¥(◎日◎)¥ガピー)
まさに”綾小路きみまろ”の世界ですな
”か弱くて優しくて細い羊”を目指します
でもはっきり言って、それじゃ家庭切り回せないのだな
せめて表にだけは出さないように気をつけましょう(^^;;
あと『ミヤネ屋』では、
今年平成22年製造の5円硬貨の鋳造予定が100万枚と過去最低で、
このまま行くといずれ、400倍の2千円の価値になるかもしれん、と。
現在昭和62年製造の50円硬貨が80万枚と最低鋳造量なのだそうです
その相場が200倍の一万円なので、倍率からいくと、
22年5円硬貨に軍配が上がるって話。
22年の5円はまだほとんど市場には出ていないそうで、
番組で4千枚の5円玉調べたけど見つからなかったほど。
完売した記念硬貨だけで終る可能性もあるとか
しかし、50円が1万円だとものすごく得した気になると思うけど、
5円が2千円になってもなぁ。。。と思ってしまう。
でも手に入ったら絶対に取っておく。離さないわ。