2006年10月02日

とうとう本気にさせてしもたわね!

カテゴリもジャンルもダイエットです
天高く馬もキャサリン♪も肥ゆる季節

『太りすぎです痩せましょう』
っていつも言われるので、それが嫌さについつい後回しにしていた市民検診
前回は2002年9月だったので4年前か・・...( = =) トオイメ

前回は体重と、総コレステロールが少し
(これはHDLも高めなので別にいいのよね?)
中性脂肪も少し高め

ということで医療機関受診を進められていたのだけど、
忙しさに紛れてそのままに・・・ふらふら

今日は他に懸念事項もあり、
とても行きたくない気分だったのだけど、
大人なのでそこは頑張って行って来ました!某医院
(キャサリン♪よく頑張った!)

今年は基本検診にがん検診、心電図に、
「保険が使えて240円で出来るので未体験なら一度いかがです?」
とのことで、骨密度も計測

採血(ていうか注射全般)がとっても(ノ≧ロ)ノ<嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌嫌
だったのだけど、頑張ったよ

で、結果はやはり痩せろと。。。。。(( T_T)トボトボ
理想は○キロ減てΣ('□'*('□'*('□'*('□'*)ガビーン!!
まぁそこまではいけなくてもとりあえず大台はきりましょう
という目標をたてることにしまして、

長年の念願であった、
『出産前の体重に戻すで計画』

をここに宣言します
このseesaaブログにはダイエットグラフがついていて、
1日2回までの体重&体脂肪記録に、
食事からおやつまで記録できます
(チョコレートダイエットをはじめて現在1キロ減)

しかしありえない体重なので恥ずかしくてしばらく非公開にさせていただきます
で、本当の理想体重は52キロだそうですが、
成人してからそんな体重になったことは皆無です(/ω\) ハジカシー
なので、どこかで言われている、
理想体重=20歳当時の体重

これでいきたいと思います

で、太っていると成人病にかかりやすくなる、脂肪肝になる
すぐに大汗をかくたらーっ(汗)
といいことはないんですが、ひとつだけ良いことは、
常に負荷をかけているので骨量は足りているんですね

同年齢の女性の標準値に対して
骨の強度は87%
骨量は102%

ドンだけ骨太やねんっ!Σ(゜口゜;
自慢や無いけど今まで骨折したことないもんね〜(でもちょっと自慢)

で、懸念事項の改善のための漢方薬を頂き、
あとの結果は一週間後です

まーダイエットのほうは年単位で気長に続けてゆこうと思います
posted by キャサリン♪ at 21:01| 大阪 ☔| Comment(7) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
大々的に宣言しちゃいましたね〜♪
seesaaは、今日の数字をゼロとして、その差異を記録していくようにはできないのかしら。
Posted by みやざき at 2006年10月02日 21:44
私は出産のたびに増えたので、出産前というか、結婚前はなんて細いんだと主人に思われていたみたい。
今は、「契約違反だ!結婚前の体重に戻ったら、何でも買ってやる、海外でもどこへでも連れて行ってやる」と言われています。
どうせ無理だと思ってるんでしょうね。
絶対痩せてやるーと決意して、いろんなことトライしてみるんだけど、3日と続かないの。
分かっちゃいるけど、意思の弱さが一番の敵ね。
キャサリン♪さん、頑張って。
Posted by SHIGEちゃん at 2006年10月02日 23:24
みやざきさま!

わー宣言してしまいました
(/ω\) ハジカシー
まぁ減り具合は随時書いてゆきますから
(黙っているはずがなし!)
しかし話題に触れないときは、”増えている”と
読み取っていただけると幸いです(^^;;

****************

わー!!SHIGEちゃんさん!!(/´-(~。~*)/ぎゅ〜♪
コメントありがとうございます!!

>何でも買ってやる、海外でもどこへでも連れて行ってやる
わーっそれは意地でもやらねばなりませんね
意志が強すぎても拒食庄なんかになってしまったら大変ですし、
痩せすぎるとシワシワになりますよ(T.T)
結婚前の体重と言わず少しおまけしてもらって、
3キロとか5キロなら何とかなると思いませんか?
(家でも数年前までは『アンタの体のために痩せ』
と言ってくれていた旦さんも今や、さじを投げております(^^;;)
以前のスリム教室では”今より増やさないように気をつけるだけでも”違うと言われました
涼しくなってウオーキングに最適の季節
一緒に頑張りましょう〜♪
Posted by キャサリン♪ at 2006年10月03日 09:31
えーっと、僕がやってた頑張らないダイエットについては古い記事ですが、このへんに書いてます。

http://cookiem.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_b129.html
http://cookiem.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_7dea.html

ダイエットのためには死んでもいいなどという必死に痩せようという頑張りは要りませんけど、日々ある程度、一番面倒なのは摂取カロリーの見当をする努力は必要です。
まあ、なんとしてでも脂肪を備蓄しようとする身体機能、本能に反するのでそれはしかたがないですよね。。
というわけで、「気がついたらスッキリボディ」を一緒に目指しませう(^^)/
Posted by くっきも at 2006年10月03日 16:30
くっきもさま!

たびたび恐れ入ります<(_ _)>
実は昨日”おえおえ”から記事を辿って拝見させていただきました
お手数おかけして申し訳ありませんでした
でもここを見たらいつでも初心に戻れるので
記事の貼り付けしていただいて嬉しいです

>摂取カロリーの見当をする努力は必要
ポイントはこの辺りですね
スリム教室ではノンカロリーの野菜以外の重さは
必ず計ってから食べるようにと言われましたが、
一人暮らしでないし、日常生活では無理です(T.T)
脂肪燃焼の省エネモードにならないよう、
リバウンドしにくい方法で地道に続けるしかないのですね。。。
まず歩くことからやってみます|出口| λ............トボトボ
Posted by キャサリン♪(くっきもさまへ) at 2006年10月03日 22:03
ようするに、食べてるカロリー量が、使う量より多いってことですよね、端的にいうと。(爆)
んで、カロリーは、1に油分、2に糖分、3にデンプンから多く摂れちゃうわけだから、それらを減らせばそれでOKではないかと。(笑)
逆に肉や魚なんていくらでも食べればいいと思うのですよ。
それらは(野菜もイモ類以外は)たいしたカロリーないですから。

揚げ物食べない、炒め物食べない、マヨネーズとバターは控える。
お菓子食べない。
コレだけで相当違います。
さらに、晩御飯だけでも白米抜きにする。
これだけでかなり違います。

とまぁあんまり禁じ手が多いと飢餓感が出てかえってよくないみたいだけど。^^;
適度な運動交えてがんばってくださいねー♪
Posted by 黒陣馬 at 2006年10月04日 11:01
黒陣馬さま!

だから赤身の肉(鶏はささみ)とか魚っていうんですね
ポイントをたくさん書いていただいてありがとうございます
家事は朝と帰ってからやることにして、
出られる時間は運動したらいいんですけどね
(それがなかなか。。。でも頑張ります(^^;;)
Posted by キャサリン♪(黒陣馬さまへ) at 2006年10月04日 20:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック