ついに我が家もコタツ登場です
ファンヒーターなんかも降りてきています
(みな旦さんが運んでくれた(;^_^A アセアセ・・・)
ということで、風が冷たくなるとすぐに手がザラザラになります
で、今日は100円均一でお買い物
目当てはハンドクリーム(80gチューブ入り)だったのだけど、
ダイソーで見つけてしまいました
ダークチョコレート85%と70%

どちらも58グラム入り

某明治(全然某になっていないが

ちょっとお買い得ではないかなぁ
それほどまずくないし。
1日50グラムはちょっと多すぎのようなので最近では80kcalを目安に(だいたい3〜4かけ)空腹時に食べていますが、
奥さんもいかがですかー。。。?
で、帰りに無料のおからを頂いて、
1玉150円の特大白菜とサンマを買って帰る
途中まで無料駐輪場に止めて半分くらい歩いたので、
12486歩のマーチ

【関連する記事】
今日、うちの近所の某Dエーも3分の1くらいが68円でした。(小分けで買うとどーしても割高ですね)。
一時期お野菜が高かったのですが、安くなってきたんでしょうかね。
お返事が遅くなり申し訳ありません<(_ _)>
3分の1くらいが68円でも安いですね
その前の日はキャベツが1玉10円でした(ドーダァ〜(^^;))
タイムサービスなんですけどね
ロールキャベツをたくさん作ったはいいが、
3日ほどあり、毎朝晩火を通し続けました_| ̄|○
今日はデカイ大根が1本50円!
今年は台風の被害がそれほどでもなかったのか、
暖かい&雨が少ないのがいいのでしょうか?
何はともあれ安いことは良いことです(^▽^)