またもや例のスーパーで半額の鶏ムネ肉
鶏はむはちょっと飽きてきたみたいなので、
今日はナゲット風に一口大に切って、甘酢で和えた照り焼きやで〜

1.鶏ムネ肉を縦に切り、それを横にして一口大にそぎ切り
(繊維を断ち切るので、噛み切りやすい)
塩・コショウ・酒・醤油を振りかけ、揉み込んでしばらく置いておく
2.一切れずつ小麦粉をまぶし、多めに入れて熱した油で炒め煮
(表裏に少しキツネ色がつくように)
3.砂糖大さじ1・酢大さじ2・酒・醤油大さじ1・ケチャップ大さじ2・中華だしに水(肉500グラムで4分の1カップくらい?味見をしながらお好みに)を少し入れたものを容器に入れて混ぜておく
4.フライパンの油をきれいにして3を混ぜながら入れ、1分煮立ててから、火が通った肉を平らになるように入れてタレをよく絡める
これ(500グラム)で奥さん、125円ですよ

キャベツを添えて、3人食べたあとは、冷凍してお弁当のおかずにしよう

チリふうっぽい?
で、安いぃ。
感動的な値段ですよ。
チリって辛いんですね?
キンピラはピリからにするけど、これは辛くはないのです
(酢豚の甘酢味でもいいんです)
ファーストフードでも結構なお値段でしょ?
(それもほんのちょっぴりで)
とってもお得!で、浮いたお金でランチに。。。(^^;)