一度8時に起きて、娘寝てたのでもう一度寝て、
起きたらお昼前でした

図書館で借りた本
『困ってるひと』読み終わりました
以前NHK Eテレの、
『カキコミ!深層リサーチ』に出演されてたのを見た
マスクされてたけど、テレビ出られるくらいお元気なんやな〜と思ったけど、
今もずっと辛いんだろうか・・・
免疫系の病気で、体中が腫れて重く、熱が下がらない、動けない
若いのに外出もできず寝ているだけで、勇気を出して病院に行くも、
大学病院などでも病名がつかず、
最後の望みを託しネットで見つけた病院でもひたすら検査
(これが麻酔無しで筋肉を切り取るとか、かなり辛い)
やっと病名がついても
医療保険制度のせいで辛いのに3か月ごとに退院させられ、
9か月の入院期間を経て通院できる家を見つけ引っ越し→退院へ
女性として一番いい時期に発病・・・かなり辛い方の人生だ
難病というくじを引いたとあるが、
わが子が違う意味で困っているワタシとしては人ごととは思えず、
もうちょっと国や自治体の制度として、
困ったひとに対する支援を厚くしてもらいたいと強く思った
軽く書いてあるのでアマゾンのレビュー見ると抵抗のある方もいるみたいやけど、
健康で、幸せな人生に退屈してられるような方は是非読んでみてほしい。
挿絵は能町みねこさん
ちなみに”あのひと”とは今もうまくいってるんだろうか。。。
希望を持って生きてほしい