2005年04月21日

失敗してしまった・・・

今日郵便局に行ってきたのだけど、
以前よいちさんが教えてくれた”ネットバンク”のことも頭に入れつつ、
満期になった虎の子、解約してあっちに預けよう!と思っていたら、
郵便貯金(定額貯金て言うの?)3年以上10年で金利0.06%
何も考えず”6”の数字で
((@゜Д゜@;)あら・・・?!同じ)と思ってしまい、よく考えずに預けてしまった
ネットバンクは3年以上(100万円から)0.6%ですから!
ということは100万円で、4800円と480円の違い・・・( ̄□||||!!


アホです・・・それで一度預けたら特別なことが無い限り、3ヶ月は解約できない_| ̄|○

心当たりの銀行に電話で聞いてみたら
「3ヵ月後にこの金利のままで変わらないとは限りません」
て言われてしまった
o( _ _ )o ショボーン
posted by キャサリン♪ at 19:54| 大阪 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 経済・政治・国際 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
トラックバックありがとうございます♪

でね。定額貯金なら、6ヶ月解約できませんぜ。3ヶ月じゃなく・・・(傷に塩を塗るヤツw)
Posted by よいち at 2005年04月21日 20:50
よいちさんこんばんわ!
コメントはやっ!\(◎o◎)/!(笑)

>定額貯金なら、6ヶ月解約できませんぜ。3ヶ月じゃなく

ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー
そうだったのですか・・・_| ̄|○
ヘ(X_X ;)/ ヘロヘロー。。。(lll __ __)バタッ

でも待つのは意外と平気。(強がり)
変わっていませんように
南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん
Posted by キャサリン♪(よいちさんへ) at 2005年04月21日 21:01
あぁ…もうそそっかしいんだからっ!
でも他人事とは思えないのは何故かしら?
半年の間に4,320円、1ヶ月につき720円節約すれば大丈夫ですよ(?)
Posted by com at 2005年04月21日 21:47
私もお金の計算苦手。
今どこに預けても安いし、変らない気がしちゃう。

comさんの>半年の間に4,320円、1ヶ月につき720円節約すれば大丈夫ですよ

え、そうなの?
一ヶ月に720円なら節約できそうよね??。
貯金することないような気がしてきた^^;
でも、手元にあったら使っちゃうのよね??(汗)
Posted by ぶんぶん at 2005年04月21日 21:56
comさん!

>あぁ…もうそそっかしいんだからっ!

??????????((((((ノ゜??゜)ノあぁ??本当にそう!!

>半年の間に4,320円、
て考えると出来そうに思えないけれど、

>1ヶ月につき720円
だったら何とか出来そうな気がしてきた・・・

ありがとう!ワタシがんばるから!(T-T) ウルウル(笑)

*****************

ぶんぶんさん!

>今どこに預けても安いし、変らない気がしちゃう

ホントそうなんですよ
下手したら手数料でパーになるし・・・

>手元にあったら使っちゃうのよね??(汗)

同じくです??
なので入金があれば始めに使えないようなところに預けてしまう。
これが鉄則なのですが、今の時代使わないとますます景気が悪くなるとか言われてるし
でも使うのはセレブや青年実業家に任せて、
庶民はやはり老後に備えないと・・・
家の貯金なんて海の一滴みたいなもんです・・・
または砂漠の砂の一粒?(┯_┯) ウルルルルル
Posted by キャサリン♪ at 2005年04月22日 18:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック