娘の口角炎(唇の端が切れている)
ウイルス性か?ビタミン不足か?
食後には口の周り洗っているし、
牛乳・卵も毎日とはいかなくても2日に1杯または一個は摂っているし、
野菜は料理してもあまり食べないので不足しているかもしれないが・・・
先週近所の漢方もやってる耳鼻科初診で、
『胃熱』と言われ、
好物の柿ピー・カレー・揚げ物はしばらく(治るまで)休みましょうと、
偏食であんまり食べないけど、お浸しとか魚系の食事にしているけど、
なかなか治らない・・・
先週の採血の結果、なんと亜鉛不足ということが判明
亜鉛含有量の多い食品リストをいただいたので記録しておきます
穀類 ふ・薄力粉・玄米・そば粉・麦こがし
種実類 カシューナッツ・アーモンド(いり)・ごま(いり)・栗(茹)
豆類 きな粉・乾燥みそ・赤色辛みそ・あずき・いんげんまめ・納豆
魚介類 かき・いわしさくらぼし・煮干し・たらばがに(茹)・さざえ・干したら・
たづくり・くるまえび(干し)
肉類 ウインナーソーセージ・牛レバー
卵類 卵黄
乳類 プロセスチーズ・脱脂粉乳
野菜類 乾しいたけ・かぶ菜・こまつな・らっきょう・ゆうがお干ぴょう・パセリ・
切り干し大根
海藻類 あまのり・てんぐさ寒天・わかめ
嗜好飲料水 緑茶せん茶(一番茶)・抹茶・玄米茶・カカオココア・紅茶
調味料 マスタードオイル
ウインナーも納豆も卵もほぼ毎日食べているのにな・・・
吸収が悪いという事か・・・
【関連する記事】