と、続くのですが。
(賢者の知恵)現代ビジネス[講談社]
ここ、リンクについて厳しそうなので
クリックしても飛ばないし、後日削除するかもしれない(^_^;)
以前読んだ本
『50歳からは炭水化物をやめなさい』藤田紘一郎 著 とは逆の意見
最近ブームの糖質制限ダイエットで、
一切の炭水化物を排除し、
(藤田先生は昼食に雑穀や玄米などで100グラムだか120グラム程度は摂るべし、と書いてあったはず)
血液などに回るべき糖質が足りず、
(若者よりも)高齢者にこそ必要なたんぱく質から栄養を吸収せざるを得なくなり、
筋肉が減り、骨までも削り、骨粗鬆症、寝たきりへまっしぐら・・・
といった症例が増えているとか
皆さんまじめやからね・・・
ワタシは炭水化物食べないとどうもおかしくなっていかん
(おかげで術後順調に体重増加はよくないが

この記事によると(糖質の)間食をやめるだけで効果があるそうです
決まった時間に規則正しく、食べすぎないように3食を食べていれば、おやつもそれほど食べなくて済むかも
炭水化物ばかり食べ過ぎないで、バランス良い栄養と、
週4〜5日の適度な運動
地道な生活こそ元気で長生きの秘訣かと。
健康になるためなら死んでも構わない
なんて言わないよ絶対〜♪