眼鏡を買いましたよ
正確には昨日午後
今度買うときは老眼鏡かと思っていたけどまだまだ
近視は進む
閉店セールとかで半額から70%引きってことで
今まで使っていたのより大体1万円安く買えたけど、
縦幅はさらに小さく・・・
2007年05月27日
この記事へのトラックバック
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
眼鏡って,なんだかんだ高くなりますからねぇ.
保険か何かで安くなればいいのになぁ,と常々思います.
私の買ったのは70%引きなのか半額なのかは定かではないのですが、
安く買えた事は間違いないと信じたいです
おっしゃるように、正確には医療器具(大げさ?)なのに高いですよね
でも大切に使えば長持ちするので、大事にします(^▽^)
ボーナス払いで思い切ってみました(^^;;
そろそろ買い換えないと・・・と行きつけの眼科医に言われております。
最近のメガネ、ちっちゃくありませんか〜?
私はどちらかというと大きめが好きなのですが、なかなかそういうのがなくてい・・・。
この次は遠近両用かと・・・(^^;)
眼科医も眼鏡屋店員も、
「近視の人は老眼になるのが遅め」
って言ってられましたね
早い人は30代半ばで来るとか( ̄□ ̄;)!!
しかし一般的には50才前後ですかね
小さいフレームは視野が狭くなるんですって。
でも今どきの(流行してる)デザインはそんな感じで・・・
大き目のも探せばありますが、小さいフレームのも少しづつチャレンジされてみても。
(今まで以上にもてて困るかもしれないですけれど・・・(^^;;)
左右の視力が違うので、めがねだと片方のレンズだけ分厚くなってしまい、見た目はともかく、首を傾げてしまうくらいバランスが悪くて・・・。
それに顔がでかいので、両国にでも行かなきゃ、かけられるメガネすらお目にかかれませぬ(笑)
今のコンタクトを作ってから5年くらいかしら。。。視力検査では毎年1.5を叩き出しているので、今のところ視力の低下は止まっているようですよ。
※直メール歓迎デス^^
メガネくんではないのですか・・・残念です
そんなメガネがかけられないほどデカイ顔って・・・
宮川大介!?(失礼<(_ _)>)
コンタクトは怖くてなんか面倒なイメージがあります
度が進むのは眼鏡のほうがひどいのでしょうかね・・・
新しい眼鏡、見えすぎてまだ試運転です(長くかけると酔うんです・・・(^^;;)
だからもう何年も買い換えていません。
私は少し視力よくなってるんです。
コンタクトをつくる時だいたい視力1.2ぐらいにあわせるのだけど
この前健康診断で視力検査すると
1.5と2.0でした(^^;)
検査した看護師さんも
「コンタクトだったよね!?2.0って!!!」
ってびっくりしてました。
田舎でのんびり暮らしてるおかげかしら〜(^-^;)A
>コンタクトで2.0
って!?すごいですね
見えすぎて気持ち悪くはなりませんか?大丈夫?
度を下げても良いのでは?
遠くも見るけど、パソコンも、ゲームもされるんですよね?・・・(^^;;
こちらも適度に自然が残っている場所もあり、田舎っちゃぁ田舎ですが・・・
うらやましい〜あやかりたいです(^▽^)