なんか第九を聞いてると年末というか〜、
こんなことしてる場合違う、はよ歳神様迎える準備せな、
大掃除して、門松にしめ飾りに、鏡餅も供えな〜
そして明日は朝からおせち料理の準備に・・・
あ〜いそがし。
なんて思うのは普通のええとこの奥さんの話でね
ちょい悪な、いまどきの奥さんはそんなことしはりません。
ていうか、しめ飾りだけははじめの数年は飾っていたけど、
農家や無いのにスーパーで買うてきたしめ飾り3日か4日飾って
(31日に飾るのは何とか言うてあきませんのやで。)
そんでよく頑張っても松があけるまで飾ってもはかないもんやで。
そんで家の人は外に出たら見られるけど、
お父さんは元旦から仕事やし。
出かけるいうても、サティもうやってないから近所に初詣に行くくらいやし、
お正月に来るお客さんなんて一人もおらへんし。
ってコトで虚礼廃止。
餅も食べるぶんだけ。それもこの前母に1キロ入り2袋ももろうたし。
しかもお父さんお雑煮食べはらへんし。
さらに、娘餅嫌いやし。
したら2キロももらうなやぁぁ〜!って世界の誰かにつっこまれる前に言うけど、
2袋の内訳は 白い餅=1 よもぎ餅=1
やねんな
言うとくけどよもぎ餅はカビと違うから。
この前実家行ったとき、
「あ〜美味しそうなよもぎもち

」
と思ってコッソリ食べたろうと思ってよく見たら
”玄米餅”って書いてて、よもぎのよの字も書いてなくて、
さらに現物をよく見たらカビやった。。。(実話)
¥(◎日◎)¥ガピー
とかそんなんじゃなくてほんまのよもぎもちやから。
絶対食べるから。1年かけても食べるから
冷凍して・・・(以下略)
本当に心配してる人が居ると申し訳ないのでいうと、
お父さん砂糖しょうゆかけた餅は食べるから。
おおみそかに元旦仕事でもその辺は大丈夫やから心配せんとってね
(クリスマスケーキでリバウンドしかけやけど、
冬休みやし寒いしなかなかウォーキングもままならないけど、
それでもキャサリンダイエット中)
それで今日は何をしたかというと、
お父さんが休みやったから朝から某大型スーパーで
ゲームと買い物
大晦日イブにゲーム

でも仕方ないねん、お嬢さんそれだけが今の一番の楽しみやから。
それから『今のもう飽きたから可愛いピン留めがほしい』
っていうから、百均じゃない雑貨屋さんで探したけどいいのが見つからず、
結局キャンドゥーっていうめっちゃオサレな店で見つけたげた。
ってそれ百均やしぃぃ〜〜

で、そのあと食料品売り場で食材を買いに行ってんけど、
それがその・・・
アホほど人が居てて、
どれくらいおったかというと3万人くらい?
そんなにはおらへんやろう〜けど
通路広い店なのに、なにせカートで移動するのが苦しいくらい人がいてるので、
お父さんと娘は先に車に戻って、
私だけで必要な物(こたつむりに必要な、クルミ、アーモンド、柿ピーなど)を買いそろえ、
携帯電話なかなかつながらへん中、
お父さんが言ったことに『○○○(高級食材)買ってきてぇ』
ってさっき鮮魚売り場通り過ぎたとこやし

またあの人垣を戻れとおっしゃるんですかぁぁ

しかも高いし

でも大切な稼ぎ頭なのでおっしゃるとおりに。
で思うに、
駐車場の無い市場も人が一杯やし、
正月用の食材だけじゃなくて、
しめ縄飾る人はそれやら祝い箸やら、お年玉のポチ袋とか
あと年一回だけやし替えの電球とか電池とか
こまごましたもんがいりますやんか
お父さん仕事休みで車出してもらえるし
(奥さん運転の方もたくさんおられますが)
そんなこんなをいっぺんに買おうと思ったらあんな所が便利なんやね
来年からはゲームだけして帰るか、
お父さんに任せて一人で買い物しよ。
それで汗もかいて疲れてたのにすぐ昼ごはんやし
そんでなんと今日は久しぶりにお好み焼きっていうやんか
いうたかて作るの私やねんで
でも他に何作るか考えるのがめんどくさい
(それに私もお好み焼き食べたい)ので、
椅子にも座らんとキャベツ刻んで粉ねって長芋すりおろして、
しばらく作らへんかったら手順間違えてボール2つ使ってしもた
そんでやっと焼き始めたらなんとお好み焼きソースがちょっとしかなくて、
買い置きのが一つもなかったことに気がついて
床下収納まできっちり探したけどなかったから、
でも1枚だけ焼いてっていうからそうしてから
また一番近いスーパーまでソース買いに行って
そんなんしてるうちに生協の年末配送が来て、
借り住まいされている斜め向かいの奥さん
(建替えのため隣の校区へ引越し中)のぶんを分けてて、
そんで明日用の鍋のきのことかも一緒に買って、
急いで帰ってきて一枚立ったまま食べてから
第2弾の洗濯物(ドライクリーニングなのでいっぺんに洗えない)を2階に干しに行って、
そんな忙しい時間を過ごさなければ、
午後からの『結婚できない男』の再放送最終回を見られへんし、
睡眠時間8時間も確保できひんし。
てことで今日は大変たのしませていただきました、
わんこら日記さんに刺激されてこんな日記にしてみました
こんなキャサリンが嫌いになった人はリンク外してくれても仕方ないと思います
でも私はしつこく見に行きますから

(迷惑になると嫌なのでコメントはしないかもしれないけど)
それでは最後になりましたが
今年もこのサイトにたくさん訪問してくださってどうもありがとうございました
みなさまと交流できることが今の私の一番心安らぐひとときの一つです
これからも毎日は難しいと思いますが出来る限り更新してゆきますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます
みなさまに素敵な新年が訪れますように心からお祈り申し上げます