
17日日曜日は、地下鉄天満橋で下車して、
造幣局の通り抜けに行ってきました!
(今年は4月
20日19日までだそうです。初体験☆)
もうすでに改札出口付近にて人ごみが・・・(((=_=)))ブルブル
・・・・なんだかゆっくり花を愛でる暇も無く、撮影することもままならず、
(だって「危ないので立ち止まらないで下さい」って、ずっとアナウンスしてる)
”満員の朝のホーム状態”でした。だって周り見たら、旅行社のツアーのバッジをつけている人も・・・
全国、世界中から来てるみたい
屋台もすごいたくさん。珍しいものにはすぐ食いつくσ(-_-)ワタシ
”上州名物焼きまんじゅう”のお店に釘付け!
わざわざ群馬県からいらっしゃったそうで、あとで後悔してはいけない!と思い、
すかさず1本購入。
前に旅番組で見て食べたかったのねん。大阪に居ながらにして食べられるなんて??!
が、しかし・・・・
これが、本場の味・・・・?
テレビではもっと大きくて、もっとおいしそうだったのに??
((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!
やはり本場に行って食べないといけないのね・・・(←懲りていない・・・~(-゛-;)~)
せっかくなので、最近出来た
ハービスPLAZA ENTを見学してきました
7階は大阪四季劇場で、今は『マンマミーア』でした
もちろん当日券なし(観劇する予定もなし(T_T))
ちょうど終わったところみたいで、ご覧になった観客さんたちと合流し、
観劇してきたセレブのような顔をして一緒にエスカレーターを降りていったのでした。
まーC席3150円くらいなら、そのうち見にいけるべ
(しかし豆粒くらいにしか見えんやろな・・……(-。-) ボソッ)
天満橋から梅田まで歩いたし、梅田もぶらぶらと、久しぶりに歩いたので筋肉痛です
(翌日に来るのはまだ若い証拠!( ̄ー☆キラリーン)
posted by キャサリン♪ at 13:46| 大阪 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
旅行・地域
|

|