2023年06月14日

今日は藤井風さん26歳の

今日は藤井風さんのお誕生日ですね 

https://www.instagram.com/p/Ctb1RqYyFUZ/
おめでとうございます!
ツイッターのお祝い
モスのソイシーバーガーがよく売れたんでしょうね
まだ26歳!
あと80年は生きてみんなに愛のこもった歌を届けてもらいたいですね

12時ちょうどに上がったガーデンのミュージックビデオ
posted by キャサリン♪ at 20:49| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月27日

『graceイントロには秘密があった』・・・『関ジャム』2月26日放送より

ワタシが風さんを知ったのが2021年7月の『関ジャム』
(その年の春に主題歌を歌っていたドラマは見ていたのだが、気づいてなかった・・
『青春病』の公式動画の解説の回で初めてお姿を拝見した)

そんなすごい番組の2月26日放送にYaffleさん登場で
明かされた『grace』イントロの秘密
イントロがスイミーとは!
それで聞いていてなんだか壮大な心地よさが感じられるのだね
風さんは”燃えよ”と”grce”の公式動画でちょっとだけ出てた
Yaffleさんのアルバムには参加してはいないみたい。。。
posted by キャサリン♪ at 17:09| 大阪 | Comment(5) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月14日

『さみしさのゆくえ』松任谷由実

さみしさのゆくえ
(オリジナルがないのでとても上手なカバーで。)

これは先日の風さんのコンサートで、
開演前にホールでかかっていたなかの1曲。
(全曲記録してる方が居た!『トピックロード ”藤井風アリーナツアーのライブ2023日程セトリと感想レポは?”』でも洋楽はわからん。。。)
23年前のユーミンのアルバムの中の一曲ですが、
歌詞をよく見ると、
なんだか旅立つ風さんの気持ちを表しているような。。。

ステージはひたすら明るいんですが、
今後はしばらく予定はないと。
思い出をはんすうして活動は追いかけるんですが、
1曲お土産をくれたのもそんな優しさからかな。。。

今日と明日は横浜アリーナファイナルです最後まで駆け抜けて〜

個人的には今日は娘が泊りで、送りバスには乗れなかったけど作業所へも行ったので、
運転手についていこうかと思ってたけど、
母がまた悪化して午後から病院へ付き添いに行きます。
面会できないでいたので久しぶりに会えるのはうれしいけど、
反応が薄く、もう私と認識してるのかしてないのかわからない。

またしばらく入院して洗濯おばさんの日々かな。。。
posted by キャサリン♪ at 12:10| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月09日

大阪城ホール(ネタバレ)続き

DSC_0644.JPGDSC_0640.JPG
幸せの黄色いトラックと
グッズ物販売り場の様子


続きの前に
事前準備したものもうひとつ
視力がだいぶ落ちてまして、狭い台所から居間のテレビでさえ細かい字が読めない
大型モニターがあるのは知ってたけどもうちょっとよく見える眼鏡を
と直前に気づき、2月3日に眼鏡を作りに。
普段使いのとこは2万円くらいするのをここだとレンズ付き4900円から
JR北の西武あらため高槻阪急(デパート?)にテナントであるのを知ってるので出かけて、
おすすめの”ドラえもんモデル”でもこの値段であったんだが、しっくりくるのが無く、
視力検査してもらい小さめのメタルフレームで。
普段使いの眼鏡で0.4くらい、
新しいのでも急に度を強くすると気分が悪くなったりするため、0、7くらいまでしかできないそうで、
しかしここでは半年以内に度が強くなると無料交換してもらえる・・・夏にまた行かないと。

で、つづきます

『きらり』も、いつもの入り方とは違い、歌いだすまでわからなかった。
2番からダンサーが入り、客席でも一緒に踊る

前後しますが、『DAMM』ではいきなり照明がディスコ調(死語の世界?クラブ?)になり、
「キャー」の声も上がり、立ち上がって(いる人もあり)ノリノリの空間に。
最後はしっかり変顔してはりました。(コロッケとはちょっと違う感じの)

『燃えよ』では四隅?6隅?わからないけど角に火柱!(火事とかは大丈夫なんかな(;^_^A)
ラストはキーター(キーボード付きギター)でノリノリ

『まつり』では舞台がせり上がり、皆さん踊りながらノリノリ。

『グレイス』ではたけのこ(?)ニョッキダンス
あ!先ほど書きそびれましたが『青春病』でも”野ざらしダンス”みんなで踊りました!

みんなが参加して楽しめるようにそれぞれの曲に工夫されていました。

普段はワタシ、夕方には電池切れで寝てしまう(昼寝?ちょっと寝・・夕食の支度時間には起きる)ので、
隣の方にも『寝てたら起こしてね』とお願いしていましたが、
全く大丈夫でした(;^_^A

真ん中あたりのMCで
「子ども―」
「よい子に育ってよ」
「お年寄り―」「かわいい」(だったかな?うろ覚え)
「ヤング―」(といって逆さギャルピース)
「中年―」
(反応が一番大きい)
「もう大丈夫です、わかりました。さようでございますか、ありがとうございます」
て言うてはった。。。

「最後の曲です。お土産にこの曲だけ携帯で写真でも動画でも撮ってください」
という『何なん』
「何なんくさ」とは言われませんでした。
『何なん』動画だけ取ったんですが、
何せ実物は豆粒とは言えないが、中指くらい。
5倍拡大してほぼモニターを撮ってますが、
人様にお見せするほどの作品ではないので、
ユーチューブやツイッターで上げてられるほかの参加者の方のをご参照くださいm(__)m
皆さんすごいな。。。

ちゃんと撮れてないのに風氏のパフォーマンスの記憶が無いんですね
お土産は欲しいし、難しい。。。
DVD出たら買うので是非出して下さい!(アローンアットホームライブとパナスタのも)

最後は「みなさん生きて、幸せでいてください」と。

うん、生きていたからやっと会えたね
これからも、いろんなことがあっても、
あなたの音楽を聴いて、インスタを見て、
海外遠征にはたぶん行けないけど、死ぬまで生きて、ずっと応援しています。

それにしても、ほかの方も書いてるけど、
風氏体力がすごい。
着替えなのか休憩(スクリーンにイケメングラサン風氏の写真)が少しあったけど、
あとはほぼ休憩なしで大声で歌い、丸い舞台を走り回るも息切れない。
声が、歌が、音源以上なシンガーなんて昭和に、平成にいたでしょうか(いたのかもしれないが)
そしてそこにアレンジが加わるも、音源以上のクオリティ!
そしてピアノ演奏の超絶技巧=まさに動く芸術作品です!(絶賛!!)

そしてバンドさんから先に拍手の中退場
舞台に風氏が一人残り、
各ステージ正面でお手振り、深々とお辞儀(各コーナーで、計4回?)
そして自転車で来た道(アリーナ通路)を、こんどは歩いて退場されました。
(この時はアリーナの通路の人がうらやましい!)

親とか子供とか夫とか、自分の体調もいろんな事情が大丈夫で、
この日に出会えて本当によかった。
何年か先になってもまたライブ行きたい。
一人でも大丈夫やったけど、リアル風友さんできなかった。
こんどは一緒に行きましょうね!!

余談

帰りは橋を渡って京橋まで出られる人が多い中、
大阪城公園駅では電車1本見送って座って帰れた。
プラットフォームが揺れてるなーと思ったら、足が笑ってたみたい
何年かぶりの23993歩でした!
posted by キャサリン♪ at 16:16| 大阪 ☁ | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月08日

大阪城ホールへ

DSC_0639.JPGDSC_0637-36623.JPGDSC_0637.JPGDSC_0638.JPG
やっとこさ、とうちゃこでござる
posted by キャサリン♪ at 18:26| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月17日

実家喫茶店を購入

まつりチャレンジfujiikaze#
これはいつまで見られるのか
ライジングサンエゾの映像は著作権違反では。。。?
といいつつアップ
若い方たちがやって下さるのは微笑ましくていいのだが、
ずっと見てられるのはご本人のだけなんやなぁ。。。


藤井風、実家喫茶店を購入
しばらく前に閉店してご両親もよそに引っ越しされたそうで、
風さんのものになったのですね
里庄町の聖地になるのか。。。?
posted by キャサリン♪ at 11:46| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月13日

ジニアスで藤井風の紹介

公開前にグレイスの歌詞を出していた海外サイトですね
世界に向けて風氏の紹介をされていますのでこちらでもご紹介
翻訳記事なのでちょっと日本語が変なのもご愛嬌。。。

パナスタでの”風の秋祭り”まであと2日
近いのにお席を用意してもらえなかったので行けない(;_:)
posted by キャサリン♪ at 14:53| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月09日

grace解禁!

風さんのツイッター
『24時間後』
の謎が解けたよ(スタッフのツイッターより)
『grace』リリース&youtubeでプレミア公開
10月10日0時解禁ですよ〜
やったー!
posted by キャサリン♪ at 12:10| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月08日

世界の藤井風へ

これちょっと広告が煩わしいんですが、
捨て置けない情報なのでご紹介
藤井風 世界的J-POPスターへ
来週15と16日、パナソニックスタジアムで初(有観客では)スタジアムライブの風さんですが、
今年の春にアメリカへ行ってたけど、世界に向けて楽曲制作してたんやね
個人的にこの流行した曲は”〇ぬ”という歌詞が好みではありませんが
(愛がテーマの風さんらしくないというか)、
風さんが世界のみんなに知られて、思いが、世界観が伝わっていけば、
みんなが求めている世界平和も夢ではないと思うので、がんばってほしい。
個人的にできることは頑張ります(海外公演へは行けないけど。。。)
posted by キャサリン♪ at 22:24| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年09月16日

『damm』なのか?藤井風

fujiikaze zakoshimegane.jpg
春からのアローンツアーお疲れ様でした
(大阪京都申し込んだけどだめでした。。。)
商用利用でなければアップしても良いとのことで
ワタシのお気に入りの一枚を。

ユーチューブで少しだけ匂わせしてるけど
近日『damm』の公式ミュージックビデオ公開なのか?
アルバムは聞き倒してますが、画があるとさらに良き。
ユーチューブからラインにリンクすると
9月30日0時解禁と表示されるそうです。
わかりやすいロナウドゥさんの解説
posted by キャサリン♪ at 01:11| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年06月25日

ソロアーチスト史上初の

5月から7月までのアローンアットホームツアー中の藤井風さんですが、
Blu-ray Disc売り上げ連続初登場1位
ということで、ソロアーチスト史上1位を獲得!!

1枚目が2021年4月21日発売の初武道館ライブ
『Fujii Kaze" NAN-NAN SHOW 2020" HELP EVER HURT NEVER』とRUNNING FOR BUDOKAN

2枚目は2022年6月14日発売の
2021年アリーナツアーの11月の代々木競技場でのファイナル
『Fujii Kaze ”HELP EVER ARENA TOUR”』とエリザベス宮地監督のツアー密着ドキュメンタリームービー
”Documentary "HEAT"

今のアローンツアーとか秋のスタジアムライブとかもBlu-ray Discになるんかな
そしたらまた記録更新の予感。
高額チケットなのに応募しても希望者が多すぎて”お席が用意できません”な人が多すぎて、
行きたくてもいろんな事情で出かけられない人も多いでしょうから、
そんなみなさんのために、ぜひ。
posted by キャサリン♪ at 21:34| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月02日

misiaさんのオールナイトニッポンに

風さんがサプライズ出演されたそうですよ
いつまで聞けるのかわからないけど、
ユーチューブで見つけましたのでどうぞ。
misiaのオールナイトニッポンゴールド
posted by キャサリン♪ at 00:57| 大阪 ☁| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

風さんのツイッターが

風さんのツイッターが大変なことに!
名前変わっとるよΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
風氏ツイッター
今日はもう4月2日やで
せっかく公式もらったのに!

大豆ミート
posted by キャサリン♪ at 00:02| 大阪 ☁| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月22日

LOVE ALL SERVE ALL 藤井風

LASA2.jpg
ユニバーサルじゃないけど1日早く届いた\(^o^)/
お店の方、郵便局さん、そして風さん、
どうもありがとうございます!
昨日のパーティに、勢いでプレミアムまで入会してアフターパーティもユーチューブで見せてもらったけど(それはそれで楽しかったけど)
素晴らしい!の一言。
2枚とも。
ジャケットと写真集も。
ワタシCD買うのも35年ぶりとかそんなん。
4400円決して惜しくないからみんな買ったほうが良いよ
私の宝物にして一生大事に聞きます。
みんないいけど
ガーデン
damn
ロンリーラプソディ
それでは
が好き。
posted by キャサリン♪ at 23:13| 大阪 ☁| Comment(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月11日

旅路 Behind The Scenes

一年寝かせた『旅路Behind The Scenes』
コンビニ前の社交ダンス
画面が黄色いのは里庄町指定?黄色のゴミ袋だったとはー!?
懐かしい雰囲気になるけど、お年を召した人間には見にくい画面でした(;^_^A

誰かを愛したり忘れたり、〇を忘れたり、〇〇を失くしたり
の修学旅行だったそうで、
去年2月の撮影だったそうです
語彙の王様やりたい
どこに売ってるんかな?風沼民の間で流行りそう。。。
posted by キャサリン♪ at 10:42| 大阪 ☁| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月09日

藤井風さんが文化庁の

令和3年度(第72回) 芸術選奨新人賞受賞されました
(下から7番目)
選考理由
(7ページ目)

レコード大賞新人賞じゃないんや
おめでとうございます!
posted by キャサリン♪ at 19:25| 大阪 ☁| Comment(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月05日

藤井風セカンドアルバム

LASA2.jpg
いよいよ23日(ユニバーサルの人は22日)発売ですよー
藤井風セカンドアルバム!
わくわく


Fujii Kaze
2nd album LOVE ALL SERVE ALL
収録曲リスト どーん

<Disc 1(初回・通常盤共通)>

01. きらり
02. まつり
03. へでもねーよ (LASA edit)
04. やば。
05. 燃えよ
06. ガーデン
07. damn
08. ロンリーラプソディ
09. それでは、
10. “青春病”
11. 旅路

初回盤特典のカバー曲たちのトラックリストも公開です
(原曲をコピペしてみたよ。youtubeって、インターネットって便利やね

1. Sunny
2. No Tears Left To Cry
3. Hot Stuff
4. Sorry
5. Good As Hell
6. Just the two of us
7. Weak
8. Overprotected
9. Teenage Dream
10. Eh, Eh
11. Circles

擦り切れるくらい聞きたいよ
あと20日ほどね・・・大人だから待てるよ
posted by キャサリン♪ at 11:14| 大阪 ☀| Comment(6) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月22日

藤井風さんのツイッターに

風さんのツイッターにとうとう認証マークがついたよ
なんで今までなかったのか不思議だった
ご本人もお喜びのご様子
本当によかった!

こないだ放送された
まつもtoなかい
ゲストが出てくるときはマイコーのbeat itなんやけど、
退場の時はしれっと風さんのカバーだった!
気づいてる人いるかと調べたら、前回1回目からそうだったらしい!
見てたのに気づかなかったー!
まだ風さんを知らない時だったかもしれない。
(知る)以前と以後はワタシにとっても、まるで違う人生の様です。
セカンドアルバムのカバーはどんなんかな?
本編とともにとても楽しみ!


posted by キャサリン♪ at 23:43| 大阪 ☀| Comment(4) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月10日

ファイナルツアーの『燃えよ』

21年秋のファイナルツアーでの『燃えよ』
本日21時に解禁
チャットには風氏本人の発言もちらほらありましたけど、もう見られない
動画は何回も見られます
DVDお待ち申し上げます^^
posted by キャサリン♪ at 21:20| 大阪 ☀| Comment(4) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月06日

1月17日までですが

きらりドライブ(1月17日まで限定)
風さんも出演
ベゼルほしいよ〜(運転免許持ってない)

あまちゃんのボスちゃん!
コメントありがとうございます
なぜかどうしても、コメント欄が受け付けてくれないので(ブログ主なのに!)
こちらへ

ホントに今年は寒うおすなあ(なんで京都弁?)
そうそう!セカンドアルバムが楽しみですねぇ
ロナウドうさん予想の『落ち着いていきや』はあるのでしょうか!?(たぶんない)
そして風さんの記事がとたんに増えましたが、盗撮はアカンですね
「郊外のマンション」てどこなんでしょう?(埼玉?神奈川県?)
こんなん気にしたらだめですね。風さんには落ち着いて生活していただきたい。
でもインスタグラムで『僕は大丈夫。あいしてる』とファンに向けてメッセージが泣かせます。。。
娘に見せたら白目で遊んでいました、ここに載せられなくて残念。
紅白効果でアルバム売上が20位から4位にランクアップとか、ツイッターのフォロアーも倍増のもようです!
(記憶の範囲なので正確に、ではないですがm(__)m)
posted by キャサリン♪ at 10:25| 大阪 ☁| Comment(1) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする