新学期が始まったので美容院へカットに行きました
。。。と言っても子供は休んだので、旦さんに見てもらって。
夏休みと状況的には変わらないのだけど(^^;;)
来週ちょっとだけ遠出するので、ヘアカラーも。
自分で染めてもどうにもうまく染まらないので
「放置時間が短いのかと思って少し長めにしたんですけどねー」
なんて、美容師さんに話をすると、
「放置時間はいくら長くしても髪が痛むだけ。
時間は守って、薬を使う量が少なすぎなのでは?」
と教えていただきました
髪の量が少ない方(誰かは(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪ ))は
自己流で真っ黒に染まっているのに何でワタシだけ!?
と思っていたら、髪の量が多い上に薬を弾くタイプの髪質なんですと。
市販のヘアカラー1箱は使わないといけないそうです
それをあなた、2回か3回に分けて使っていたんですから(* v v)。 ハズカシ←ドケチ
お金かかって申し訳ないけど、これからはプロに任せるつもり
ところでこの美容院はお値段はお徳なのに、毛染めのときは
オートシャンプーなんです
なんでも毛穴の汚れまで綺麗に落としてくれるらしく、
しかも手洗いで無いのでキューティクルは綺麗に保ったまま。
という理想的な機械。
お客さんではわざわざこれで洗髪だけに来られる方もいるそうですが、
これの難点はただひとつ”こそばいい”(くすぐったい)こと
ワタシ記憶にある限り2回目の使用ですが、
はじめは手で綺麗に洗ってくれてから、耳栓して、シャンプー台のカバーをかけ、最初のお湯が出るときが、
ゾ、ゾ、ゾ〜としてめちゃこそばいのです(足元に鳥肌が立つ位)
耐えられないお客さんは手洗いもしてくださるそうですが、
せっかく頭皮が綺麗になるチャンスなので、頑張って耐えていると慣れてきます
目の上にタオルを掛けてくれているけど、目を閉じているより開けてほかの事を考えているほうがマシということもわかりました(^_-)vブイ
よそではクリームスパ(クリームスパゲティではない)とか、ヘッドスパとか言う頭皮のマッサージも、
ヘアデトックスという名前でやってくださるそうです(お値段カット付でなんと3400円)
オレンジオイルでマッサージしてくれて、オートシャンプーで洗髪
毛穴の汚れが気になるときは試してみても良さそうです
髪もたくさん梳いてくれて半分くらいになりました

これでしばらくは年齢不詳でいけるかしらん・・・(*^^*ゞ
posted by キャサリン♪ at 23:10| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
美容・コスメ
|

|